「ぼかし(移動)」と「マスク」を使って、静止した状態のモノに動きを加えることが出来ます。シャッタースピードが速くて止まっているように見えてしまう写真に躍動感を加えたいときに使えるワザです。
[adamazon] [cm-10yphoto]
1元画像を選択して
します。複製して出来たレイヤーが元画像レイヤーの上になっているのを確認します。2複製して出来たレイヤーにフィルターをかけます。 メニューから
> > を選択してプレビューを見ながら と を設定します。
3いらない部分をブラシツールでマスクします。
して、ぼかし(放射状フィルター)を使っても動きのある画像を作ることができます。よろしければ、お読みください。
ぼかしフィルターでライオンがせまってくる動きを作ろう -Photoshop-
「ぼかし(放射状)」は好きな場所を中心に画像を放射状にぼかします。漫画の中心線に似た画像が作れます。